Caretモバイルアプリをリリースしました!(feat. ChatGPTで開く)
iOS/iPadOS ダウンロード ↗
Android ダウンロード ↗
Caretモバイルアプリ、会話の記録から要約まで
軽くて速く記録開始
手軽にCaretアプリで会話を記録として残しましょう。デスクトップアプリのように会話内容と翻訳をリアルタイムで確認できる一方で、モバイル環境に合わせて軽く、途中で停止しないよう作りました。
これは私のコツですが、私はCaretアプリのウィジェット機能を使ってホーム画面から直接会話を記録として残しています;)
通話録音も素早くチームに共有
通話が終わるとCaretが自動的に録音ファイルを基にメモを生成してチームに共有します。営業担当者のように頻繁に通話をされる方におすすめです。
通話録音アップロード機能は現在Galaxyの基本電話アプリでの録音のみサポートしています。より多くのアプリとOSでサポート予定です。
インターネットが途中で切れましたか?
会話を記録している途中でインターネットが不安定になったり切れても大丈夫です。インターネット接続が安定した時にCaretアプリが会話記録の生成を自動的に再試行します。なお、この機能は間もなくデスクトップアプリにも追加予定です!
ChatGPTで開く
ミーティング後に毎回会話内容をコピーしてChatGPTに貼り付けていましたか?
今度はワンクリックでChatGPTでミーティング内容と要約を見ることができます。
あなたのことをよく知っているChatGPTに質問して、重要な内容はメモリーに入れてChatGPTをより賢くしてみましょう。今すぐ共有画面で[ChatGPTで開く]ボタンを押してお試しください。
注意:時々ChatGPTで失敗したと表示される場合があります。共有権限に問題がなければ、ChatGPTに「もう一度お試しください」とリクエストするかCaret Custom GPTをご活用ください。
新しいニュースと細かな改善
新しいニュース
- Caretをチームで一緒に使うとより良くなります。軽く使う時はチームプラン、権限区分などが必要な時はエンタープライズプランをお使いください。
- オーディオファイルをAPIでアップロードして会話記録と要約を受け取ることができます。(エンタープライズプラン専用)
改善事項
- メモにタグを指定してみてください。タグと連携された要約テンプレートがあれば、ミーティング後の要約時に該当テンプレートに合わせて要約します。ホジェさんのご提案ありがとうございます!
- ワークフローでSlack、Notionに要約内容を送信する時、既存メモの要約をそのまま送信する機能を追加しました。
- Caretアプリの接続と処理速度を30%以上速くしました。
- 録音中でもミーティングタイトルなどを修正できるよう改善しました。
バグ修正
- メモでブレットの位置が間違って設定される問題を修正しました。お知らせいただきありがとうございます、ジンヒョクさん!
- 時々メモ生成が正常に行われない問題を解決しました。
- 古いノートパソコンでマイクの音声入力ができないか遅延が発生する問題を解決しました。
- カレンダーでスケジュールを作成した時に時々録画ビューが表示されない問題を修正しました。