v1.3: 話者分離と音声認識の向上、より正確なサマリー、そしてリブランディング
今回は大幅な安定性の向上とパフォーマンスの改善を実現しました。すぐにアップデートすることをお勧めします!
基本性能の強化
Speech Engine v3: 音声認識と話者分離の性能向上、遅延の改善
ネイティブ(C++)レベルでAGC、VAD、アクティブノイズキャンセリング技術を適用した新しいv3エンジンを導入しました。これにより速度、精度、認識率のすべてが大きく向上しています。
- ⚡️ 速度向上: 認識や翻訳の遅延が0.3秒〜1秒短縮されました。
- 🎙️ 優れた音声認識: 反響のある会議室や騒がしいカフェでも会話をしっかり認識できるようになりました。
- 🗣️ 話者分離を大幅に改善しました。また、Speaker A、B、Cの代わりに人の名前を自動的に認識するようになりました。
- 🐢ローディング解消: 録音の開始と終了時に発生していたローディング時間がなくなりました。
ジニョク様、ヒョウォン様、ダウン様、ジュウォン様、そしてハリソン様からの多くのご意見により、より良い製品を作ることができました。改めて貴重なフィードバックをありがとうございます!
驚くほど向上したサマリーの品質
サマリーに物足りなさを感じたことはありませんか?重要なポイントを見逃さずまとめられるようになりました。例えば:
- 内容の詳細が30%以上増加しました。
- 重要な数字や指標に焦点を当てます。
- 誰が話したかを正確に把握します。
- ミーティング後のアクションアイテムを明確に区別します。
それでもサマリーの結果に満足できない場合は:
- チャットでAIに修正をリクエストしてみてください。(例:「もっと長く/短く」「これはVCミーティングです」「英語でまとめて」)
- テンプレート機能を使ってみてください。自分やチームに合った会議ノートのテンプレートを作成できます。
Caretのリブランディング
新しいロゴは形の直感性と曲線の柔軟性のバランスを取り、情報とユーザーをつなぐCaretの本質を表現しています。今回のリブランディングを通じて、Caretが単なる記録ツールを超え、ユーザーの会議をサポートするスマートなパートナーであるというアイデンティティを強調しました。
その他の小さいながらも必要不可欠なアップデート
5分間会話がない場合、録音を自動停止
録音を誤ってつけたままクレジットを消費してしまうのを防ぐため、5分間何も会話が検出されない場合は自動的に録音を停止します。意図せず停止された場合でも、ボタンを押すだけでいつでも再開できます。
会話内容の検索
Cmd(Ctrl) + Fを押して会話内容を検索できるようになりました。ヘミ様、ドングァン様、ヒョンジュ様、ジャレッド様、スティーブ様、お待たせしてすみませんでした!
サマリーテンプレートの自動選択(ベータ版)
ミーティングが終了すると、内容に基づいて適切なテンプレートを選んでサマリーを作成します。テンプレートの形式が気に入らない場合は、サマリーボタンをクリックして簡単に変更できます。
バグ修正と機能改善
- 一つのテンプレートを複数の場所で使用できるように変更しました。ご意見ありがとうございます、ドギョン様!
- 話者変更の方法をより直感的に変更しました。ソンミン様、ボラ様、ご意見ありがとうございます!
- 過去の会話記録をすばやく見つけられるようスクロールバーを追加しました。ジャレッド様、ヒョンジュン様のご意見に感謝します!
- サマリー完了後に正しく保存されないことがある問題を修正しました。ヒョンジュン様、ご報告ありがとうございます!
- 録音後に再開ボタンを押した際に過去の会話記録が表示されないことがある問題を修正しました。
- その他にも安定性と速度を向上させるための細かな改善を行いました。