v1.2: ワークフローと音声ファイルのアップロード
仕事をしていると、様々なツールを使い、異なる環境で、多くの人とコミュニケーションを取ります。その結果、情報が断片化したり、共有されずに忘れられてしまうことがあります。今週、Caretは橋渡しとなる2つの機能をリリースします:ワークフローと音声ファイルのアップロードです。
ワークフロー自動化
ワークフローで会議後の整理に費やしていた15分を削減しましょう。これまでは、会議が終わった後に内容を整理し、チームメンバーと共有し、フォローアップメールを一つずつ作成する必要がありました。今からはCaretで数クリックでワークフローを作成できます。メール送信やSlackでの共有をCaretに任せて、重要な業務に集中しましょう。
📌 4月30日までCaretのワークフロー機能を無制限でご利用いただけます。それ以降は、ご契約のプランによって数やアクションに制限が設けられます。有料プランではCRMフィールドの自動入力など、さらに強力なアクションをサポート予定です。
音声ファイルのアップロード
電話内容やオフラインで録音した内容をアップロードしたいというご要望をたくさんいただきました。今からは音声ファイルをCaretにアップロードすると、会話内容を記録し、要約までしてくれます。チームの様々な会話記録をCaretで一元管理しましょう。
その他のアップデート
タイムライン
リアルタイムで会議内容を要約していた[リアルタイム整理]を[タイムライン]として正式リリースしました。リアルタイムで要約される会議内容を確認し、必要に応じて編集し、会議終了後にはタイムスタンプをクリックしてその時点の音声を聞くこともできます。
Windowsでも会議の自動認識
Windowsでも会議に参加中、またはカレンダーに予定がある時に通知を送ります。急に入った会議も忘れずに記録に残しましょう。
バグ修正と機能改善
- SlackメッセージはCaret Slackボットから送信されるように変更しました。ただし、ボットが招待されていないプライベートチャンネルなどは、従来通りメッセージを送信します。
- モバイルで共有リンクを見る際のデザインを改善しました。モバイルページでも会議内容についてCaretにチャットで質問できます。
- メンバー管理の[招待リンク]機能で、有効期限のないリンクを作成できるようになりました。ありがとうございます、ナビさん!
- Pipedriveで組織図を取引やリードのように検索できるようになりました。ドギョンさん、ご意見ありがとうございます!
- 要約時に内容が欠落したり、送信過程で切れたりする問題を修正しました。報告してくださったボラさん、ありがとうございます!
- その他にも、サービスの安定性、要約および記録の品質を高める作業を行いました。